KEIBEADS


反射材が
未来を照らす。
何気ない日常に潜み、
 突然襲いかかる悲惨な事故。
そんな事故からかけがえのない
命を守るため
反射材アパレルブランド
「KEIBEADS」は
生まれました。
 KEIBEADSがあなたや
大切な人の未来を守ります。


こんなに危険な薄暮時間帯
	  こんなに危険な
薄暮時間帯
	  薄暮時間帯
日の入り前後1時間は運転手や歩行者にとって魔の時間帯。
ドライバーから歩行者を認識しづらくなり、事故の発生率が極端に高くなります。
	   ドライバーから歩行者を認識しづらくなり、事故の発生率が極端に高くなります。

一日のうちで、交通事故が起こりやすい時間帯は17時台から19時台が突出。日の入り前後1時間の「薄暮時間帯」に多く発生しています。
	  		17:00-19:00
		  
自動車×歩行者の時間当たり
死亡事故割合
	  		死亡事故割合
昼間(薄暮時間帯除く)20%
	  		夜間(薄暮時間帯除く)45%
			薄暮時間帯 49%
		49%
	  	
薄暮時間帯における自動車×歩行者の
死亡事故発生状況
	  			死亡事故発生状況
横断中 86%
	  			※横断中以外は対面通行中、背面通行中、路上作業中等
		 	86%
		 
横断中死亡事故の発生場所
				横断歩道以外 76%
76%
			(資料:政府広報オンライン)
	
	
	  反射材アイテムの 
企画・販売
	  企画・販売
人々の安心・安全を第一に考えた反射材アイテムの企画・販売をしています。
	  
イベントの企画・運営
	  「警備会社」× 「反射材」の可能性を探るイベントの企画・運営
	  ※暗闇反射迷路(特許出願中)
	  













